カマキリ(アユカケ)

カジカ科

幼魚:撮影 2013年4月:兵庫県香住町 佐津ビーチ 水深-4m 大きさ約10mm




幼魚:撮影 2014年4月:兵庫県香住町 佐津ビーチ 水深-5m 大きさ約10mm

カマキリ(アユカケ) 学名 Cottus kazika
 カサゴ目 / カジカ科 / カマキリ属
日本固有種
生息域 青森県~高知県の太平洋沿岸に流入する河川、青森県~島根県浜田の
    日本海沿岸に流入する河川、佐賀県・宮崎県の河川など

夏は河川の中流域まで溯上していますが、秋~冬の産卵期には下流や
河口域へ降下し、幼魚の頃は河口域近くの海にも生息しております。
頭部は縦扁しており、体地色は灰褐色にて体側面に 3本~4本の暗色の
横帯が入ります。

コメント