manboon

フサカサゴ科

グアムカサゴ

グアムカサゴ  学名 Scorpaenodes guamensis スズキ目 / カサゴ亜目 / フサカサゴ科 / イソカサゴ属 幼魚;撮影 2012年12月:フィリピン マクタン島 水深-5m 大きさ約20mm英名 Guam Scorpi...
ハゼ科

シモフリシマハゼ

シモフリシマハゼ  学名Tridentiger bifasciatus スズキ目 / ハゼ科 / オクステルグス亜科 / チチブ属撮影 2009年5月:静岡県静岡市三保 真崎海岸 水深-3m 大きさ50mm英名 Shimofuri goby...
ハタ科

アオノメハタ

アオノメハタ 学名 Cephalopholis argus スズキ目 / ハタ科 / ユカタハタ属撮影 2017年9月:フィリピン ナルスアン島 水深-9m 大きさ約350mm英名 Peacock hind、Peacock Grouper、...
ハゼ科

ホタテツノハゼ

撮影 2017年11月:高知県大月町柏島 勤崎 水深-28m 大きさ約40mm撮影 2006年10月:高知県大月町柏島 勤崎 水深-24m 大きさ40mm撮影 2016年4月:高知県大月町柏島 後浜 水深-28m 大きさ約40mm 撮影 2...
ベラ科

クラカケベラ

幼魚;撮影 2010年6月:高知県大月町柏島 後浜 水深-26m 大きさ約25mm 幼魚;撮影 2013年9月:高知県大月町柏島 勤崎 水深-20m 大きさ約20mm クラカケベラ 学名 Choerodon jordani スズキ目 / ベ...
ホンヤドカリ科

ゼブラヤドカリ属の1種

ゼブラヤドカリ属の1種 学名 sPylopaguropsis Sp 十脚目 / ヤドカリ下目 / ホンヤドカリ科 / ゼブラヤドカリ属撮影 2015年1月:フィリピン マクタン島 水深-38m                   大きさ:宿...
カノコキセワタガイ科

コナユキツバメガイ

撮影 2010年4月:和歌山県串本町 串本DP前 水深-5m 大きさ約20mm撮影 2009年3月:沖縄島 レッドビーチ 水深-12m 大きさ約50mm撮影 2009年3月:奄美大島 倉崎海岸 水深-8m 大きさ約40mm コナユキツバメガ...
アナゴ科

ゴテンアナゴ

若魚;撮影 2015年2月:和歌山県紀伊大島須江 内浦ビーチ 水深-13m 大きさ約200mm撮影 2010年3月:紀伊大島須江 内浦 水深-14m 大きさ 不明撮影 2013年2月:紀伊大島須江 内浦 水深-16m 大きさ約30mm ゴテ...
ハゼ科

タンザクハゼ

タンザクハゼ 学名 Oxymetopon compressus スズキ目 / クロユリハゼ科 / タンザクハゼ属撮影 2012年4月:フィリピン マクタン島 水深-38m 大きさ約150mm 英名 Robustribbon Goby生息域 ...
イツトウダイ科

ニジエビス

撮影 2015年2月:和歌山県紀伊大島須江 内浦 水深-4m 大きさ約100mm幼魚;撮影 2013年6月:フィリピン マクタン島 水深-8m 大きさ約20mm ニジエビス 学名 Sargocentron diadema キンメダイ目 / ...
ハゼ科

キャンディケイン ピグミーゴビー

撮影 2013年1月:フィリピン マクタン島 水深-18m 大きさ約20mm撮影 2011年2月:フィリピン マクタン島 水深-12m 大きさ約20mm撮影 2007年4月:パラオ シアストンネル 水深-16m 大きさ約20mm キャンディ...
モンガラカワハギ科

ツマジロモンガラ

幼魚;撮影 2008年8月:和歌山県田辺市 南部出し 水深-18m 大きさ約30mm撮影 2014年4月:沖縄本島 レッドビーチ 水深-5m 大きさ約120mm 撮影 2014年5月:高知県宿毛市鵜来島 浦の下 水深-12m 大きさ約150...
テナガエビ亜科

ツノメヤドリエビ属の1種(ラオメネス・パルドゥス

撮影 2017年7月:高知県大月町柏島 後浜 水深-12m 大きさ甲長約25mm撮影 2006年11月:高知県大月町柏島 後浜 水深-16m 大きさ甲長約25mm ツノメヤドリエビ属の1種(ラオメネス・パルドゥス) 学名 Laomenes ...
タテジマウミウシ科

ニュウトウタテジマウミウシ

ニュウトウタテジマウミウシ 学名 Armina papillata  枝鰓亜目 / タテジマウミウシ科 / タテジマウミウシ属撮影 2010年1月:宮城県女川町 石浜 水深-8m 大きさ約100mm生息域 西太平洋域背面の地色は黒色にて、背...
イソギンポ科

トサカギンポ

トサカギンポ 学名 Omobranchus fasciolatoceps スズキ目 / イソギンポ科 / ナベカ属撮影 2012年4月:愛知県西尾市 一色漁港 水深-30Cm 大きさ約20mm英名 不明生息域 東京湾、静岡県折戸湾・浜名湖~...
ハゼ科

アミメベンケイハゼ

撮影 2011年5月:高知県大月町柏島 後浜 水深-16m 大きさ約25mm撮影 2008年10月:パラオ バベルダオブ島 水深-22m 大きさ約30mm アミメベンケイハゼ 学名 Priolepis inhaca スズキ目 / ハゼ科 /...
コウイカ科

ボウズコウイカ

雌;撮影 2012年1月:和歌山県紀伊大島須江 内浦 水深-5m 胴長の大きさ約50mm雌;撮影 2015年5月:高知県大月町柏島 ラスベガス 水深-5m 胴長の大きさ約50mm雄;撮影 2015年5月:高知県大月町柏島 ラスベガス 水深-...
ハゼ科

ヒメシノビハゼ

撮影 2014年9月:フィリピン セブ島 水深-9m 大きさ約50mm撮影 2006年11月:サイパン ラウラウビーチ 水深-16m 大きさ約50mm2004年11月:サイパン島 B29 水深-10m 大きさ約50mm ヒメシノビハゼ 学名...
ベラ科

トモシビイトヒキベラ

トモシビイトヒキベラ  学名 Cirrhilabrus melanomarginatus スズキ目 / ベラ科 / イトヒキベラ属若魚;撮影 2010年5月:高知県宿毛市鵜来島 親指 水深-18m 大きさ約70mm英名 Blackfin f...
フジタウミウシ科

ミドリリュウグウウミウシ

撮影 2014年1月:和歌山県紀伊大島須江 内浦 水深-25m 大きさ約50mm撮影 2011年1月:和歌山県紀伊大島須江 内浦 水深-16m 大きさ約50mm撮影 2006年3月:和歌山県串本町 グラスワールド 水深-16m 大きさ約50...
マツカサウオ科

マツカサウオ

幼魚;撮影 2018年1月:和歌山県紀伊大島須江 内浦 水深-21m 大きさ約30mm幼魚;撮影 2014年3月:和歌山県紀伊大島須江 内浦 水深-2m 大きさ約25mm幼魚;撮影 2009年3月:和歌山県紀伊大島須江 内浦 水深-2m 大...