キャラメルウミウシ

イロウミウシ科

キャラメルウミウシ 学名 Glossodoris rufomarginata
 真鰓亜目 / ドーリス下目 / イロウミウシ科 / シロタエイロウミウシ属
撮影 2009年5月:和歌山県串本町 串本DP前  水深-6m 大きさ約50mm
生息域 伊豆諸島、三浦半島~琉球列島、台湾、インドネシア、フィリピン、
    インド洋~太平洋など

体地色は白色にて、背面には赤褐色の細点が密在し波打つ形状の
外套膜の周縁は赤褐色で縁取られ、その内側には白色の帯が入ります。
触角は赤褐色にて前後に白色の縦線が入り、二次鰓も褐色にて軸の
部分は白色です。

コメント