撮影 2007年5月:静岡市清水区三保 真崎海岸 水深-20m 大きさ甲長約70mm
撮影 2008年5月:静岡市清水区三保 真崎海岸 水深-22m 大きさ甲長約50mm
撮影 2007年5月:静岡県沼津市獅子浜 水深-26m 大きさ甲長約50mm
撮影 2008年4月:パラオ グアバスカス 水深-20m 大きさ甲長約20mm
トガリモエビ 学名 Tozeuma cf.lanceolatum
十脚目 / モエビ科 / トガリモエビ属
英名 Ocellated Tozeuma Shrimp
生息域 相模湾、駿河湾、土佐湾、香港、インド洋、ニューカレドニアなど。
内湾の水深が20m~100mほどの砂泥底や泥底などに生息する
ムチヤギやシロアザミヤギなどのヤギ類を宿主として共生して
おります。
額角は長く頭胸甲の約2倍ほどあり、体色は透明色にて白色の
斑点と赤色の小斑点が多数散在しておりますが、宿主の色彩に
合わせた色彩変異も多く見られます。
トガリモエビ属の1種 学名 Tozeuma Sp
撮影 2008年4月:パラオ グアバスカス 水深-20m 大きさ甲長約50mm
コメント