ハコフグ科 ミナミハコフグ 幼魚;撮影 2014年9月:高知県大月町柏島 勤崎 水深-6m 大きさ約30mm幼魚;撮影 2007年10月:和歌山県串本町 住崎 水深-12m 大きさ約30mm幼魚;撮影 2008年6月:和歌山県紀伊大島須江 内浦 水深-10m 大きさ約... 2025.02.07 ハコフグ科
クモガニ科 イソバナガニ イソバナガニ 学名 Xenocarcinus depressus 十脚目 / カニ下目 / クモガニ科 / イソバナガニ属撮影 2011年8月:高知県大月町柏島 勤崎 水深-9m 甲長約30mm生息域 八丈島、和歌山県、高知県、琉球列... 2025.02.06 クモガニ科
イロウミウシ科 キイロウミウシ 撮影 2013年8月:和歌山県串本町 備前 水深-13m 大きさ約50mm撮影 2008年8月:和歌山県田辺市 ミサチ 水深-12m 大きさ約40mm撮影 2006年3月:和歌山県串本町 グラスワールド 水深-16m 大きさ約40mm キイ... 2025.02.05 イロウミウシ科
ハナダイ亜科 ベニハナダイ 雄;撮影 2017年4月:高知県大月町柏島 勤崎 水深-40m 大きさ約80mm雄;撮影 2007年6月:パラオ シアストンネル 水深-60m 大きさ約100mm雌;撮影 2009年6月:高知県大月町柏島 ラスベガス 水深-35m 大きさ約... 2025.02.04 ハナダイ亜科
ハゼ科 ノコギリホシハゼ ノコギリホシハゼ 学名 Asterropteryx senoui スズキ目 / ハゼ科 / ホシハゼ属撮影 2009年1月:パラオ バベルダオブ島 水深-15m 大きさ約30mm英名 Senou's goby生息域 奄美大島、石垣島、西表... 2025.02.03 ハゼ科
チョウチョウウオ科 ヤリカタギ 撮影 2012年9月:高知県大月町柏島 後浜 水深-4m 大きさ約15mm撮影 2010年7月:高知県大月町柏島 後浜 水深-4m 大きさ約20mm撮影 2008年9月:和歌山県串本町 串本DP 水深-6m 大きさ約30mm撮影 2008年... 2025.02.02 チョウチョウウオ科
ハゼ科 フェイスストライプ ピグミーゴビー フェイスストライプ ピグミーゴビー 学名 Trimma cheni スズキ目 / ハゼ科 / ベニハゼ属撮影 2013年6月:フィリピン マクタン島 水深-20m 大きさ約30mm英名 Face-stripe pygmy goby、Chen... 2025.02.01 ハゼ科