ベラ科 クサビベラ クサビベラ 学名 Choerodon anchorago スズキ目 / ベラ科 / イラ属幼魚;撮影 2007年11月:パラオ コロール島 水深-2m 大きさ約20mm英名 Orange-dotted tuskfish生息域 小笠原諸島、... 2024.12.10 ベラ科
ハゼ科 フタイロサンゴハゼ フタイロサンゴハゼ 学名 Gobiodon quinquestrigatus スズキ目 / ハゼ科 / コバンハゼ属撮影 2008年6月:高知県大月町柏島 民家下 水深-5m 大きさ約25mm英名 Five-lined coral gob... 2024.12.09 ハゼ科
イソギンポ科 ディスコ ブレニー ディスコ ブレニー 学名 Meiacanthus smithi スズキ目 / イソギンポ科 / ヒゲニジギンポ属撮影 2016年1月:インドネシア バリ島 ムンジャンガン 水深-9m 大きさ約40mm英名 Disco blenny、Smit... 2024.12.08 イソギンポ科
ハゼ科 チャガラ 撮影 2014年3月:三重県南伊勢町相賀 シャークシティ 水深-10m 大きさ約60mm撮影 2010年8月:福井県越前町 学校下 水深-5m 大きさ約30mm チャガラ 学名 Pterogobius zonoleucus スズキ目 / ... 2024.12.07 ハゼ科
ゴンズイ科 ミナミゴンズイ 撮影 2016年9月:フィリピン マクタン島 水深-10m 大きさ約300mm幼魚;撮影 2017年2月:フィリピン マクタン島 水深-9m 大きさ約40mm ミナミゴンズイ 学名 Plotosus lineatus ナマズ目 / ゴンズ... 2024.12.06 ゴンズイ科
コシオリエビ科 フタスジウミシダコシオリエビ フタスジウミシダコシオリエビ 学名 Galathea inflata 十脚目 / ヤドカリ下目 / コシオリエビ科 / コシオリエビ属撮影 2015年8月:高知県大月町柏島 ラスベガス 水深-9m 大きさ 甲長約15mm英名 Commens... 2024.12.05 コシオリエビ科
ホクヨウウミウシ科 シロホクヨウウミウシ シロホクヨウウミウシ 学名 Tritonia festiva 枝鰓亜目 / ホクヨウウミウシ科 / ホクヨウウミウシ属撮影 2010年1月:宮城県女川町 石浜 水深-7m 大きさ約30mm生息域 北海道~能登半島の日本海沿岸、北海道~東京... 2024.12.04 ホクヨウウミウシ科
キンチャクダイ科 ヤイトヤッコ 幼魚;撮影 2015年8月:高知県大月町柏島 ラスベガス 水深-28m 大きさ約40mm幼魚;撮影 2007年7月:高知県大月町柏島 ラスベガス 水深-30m 大きさ約40mm ヤイトヤッコ 学名 Genicanthus melanospi... 2024.12.03 キンチャクダイ科
ハゼ科 ブルーバード ドワーフゴビー 撮影 2007年4月:パラオ シアストンネル 水深-5m 大きさ約20mm撮影 2009年1月:パラオ シアストンネル 水深-5m 大きさ約20mm ブルーバード ドワーフゴビー 学名 Trimmatom eviotops スズキ目 / ハ... 2024.12.02 ハゼ科
ネズッポ科 ヨメゴチ 雌;撮影 2015年11月:和歌山県紀伊大島須江 内浦 水深-20m 大きさ約150mm雄;撮影 2007年5月:静岡県沼津市大瀬崎 先端 水深-18m 大きさ約200mm ヨメゴチ 学名 Calliurichthys japonicus ... 2024.12.01 ネズッポ科