オニオコゼ科 ヒメオニオコゼ ヒメオニオコゼ 学名 Inimicus didactylus スズキ目 / カサゴ亜目 / オニオコゼ科 / オニオコゼ属撮影 2015年1月:フィリピン・マクタン島 水深-12m 大きさ約120mm英名 Spiny Devilfish 生... 2023.06.09 オニオコゼ科
カラッパ科 トラフカラッパ 撮影 2011年11月:静岡県沼津市大瀬崎 先端 水深-12m 甲長約80mm撮影 2011年11月:静岡県沼津市大瀬崎 湾内 水深-4m 甲長約80mm トラフカラッパ 学名 Calappa lophos 十脚目 / カニ下目 / カラッ... 2023.06.08 カラッパ科
スズメダイ科 スズメダイモドキ 撮影 2009年3月:パラオ バベルダオブ島 水深-1m 大きさ約30mm撮影 2008年4月:パラオ コロール島 水深-3m 大きさ約25mm撮影 2007年11月:パラオ コロール島 水深-3m 大きさ約40mmスズメダイモドキ 学名... 2023.06.07 スズメダイ科
イツトウダイ科 アヤメエビス 撮影 2014年4月:沖縄本島金武湾 水深-8m 大きさ約150mm撮影 2016年7月:三重県尾鷲市三木浦 箱島魚礁 水深-18m 大きさ約150mm アヤメエビス 学名 Sargocentron rubrum キンメダイ目 / イットウ... 2023.06.06 イツトウダイ科
テンジクダイ科 バーギル カーディナルフィッシュ 撮影 2008年4月:パラオ コロール島 水深-7m 大きさ約60mm撮影 2017年2月:フィリピン マクタン島 水深-2m 大きさ約50mm撮影 2012年4月:フィリピン マクタン島 水深-5m 大きさ約60mm バーギル カーディナ... 2023.06.05 テンジクダイ科
イソギンポ科 ホシギンポ 撮影 2015年7月:福井県越前町 学校下 水深-30cm 大きさ約130mm撮影 2012年8月:福井県越前町 学校下 水深-50cm 大きさ約130mm ホシギンポ 学名 Entomacrodus stellifer スズキ目 / イ... 2023.06.04 イソギンポ科
ハゼ科 ミホノハゴロモハゼ 撮影 2013年10月:和歌山県紀伊大島須江 内浦 水深-27m 大きさ約40mm撮影 2010年1月:和歌山県紀伊大島須江 内浦 水深-28m 大きさ約40mmミホノハゴロモハゼ 学名 Myersina sp スズキ目 / ハゼ科 / ... 2023.06.03 ハゼ科
サギフエ科 サギフエ 撮影 2017年3月:和歌山県紀伊大島須江 内浦 水深-18m 大きさ約20~40mm撮影 2014年1月:和歌山県紀伊大島須江 内浦 水深-26m 大きさ約40mmサギフエ 学名 Macrorhamphosus scolopax トゲウ... 2023.06.02 サギフエ科
オトヒメエビ科 アカオビスベスベオトヒメエビ アカオビスベスベオトヒメエビ 学名 Odontozona fasciata 十脚目 / オトヒメエビ下目 / オトヒメエビ科 / スベスベオトヒメエビ属撮影 2015年1月:フィリピン マクタン島 水深-32m 大きさ胴長約50mm 生息... 2023.06.01 オトヒメエビ科