イロウミウシ科 シラナミイロウミウシ 撮影 2009年1月:パラオ セントカーディナル 水深-12m 大きさ約40mm撮影 2009年1月:パラオ ショートドロップオフ 水深-8m 大きさ約40mm シラナミイロウミウシ 学名 Goniobranchus coi 真鰓亜目 /... 2024.08.21 イロウミウシ科
イロウミウシ科 サビウライロウミウシ サビウライロウミウシ 学名 Hypselodoris purpureomaculosa 真鰓亜目 / ドーリス下目 / /イロウミウシ科 / アオウミウシ属撮影 2013年5月:和歌山県串本町 住崎 水深-13m 大きさ約40mm生息域 八... 2024.08.07 イロウミウシ科
カノコキセワタガイ科 ワモンキセワタ 撮影 2015年4月:フィリピン セブ島 水深-12m 大きさ約40mm撮影 2017年9月:フィリピン セブ島 水深-12m 大きさ約40mm撮影 2013年6月:フィリピン マクタン島 水深-35m 大きさ約40mm撮影 2006年6月... 2024.07.24 カノコキセワタガイ科
フジタウミウシ科 サガミリュウグウウミウシ 撮影 2015年5月:高知県大月町柏島 後浜 水深-12m 大きさ約80mm撮影 2011年5月:三重県尾鷲市三木浦 ナナコのダボ 水深-14m 大きさ約40mm サガミリュウグウウミウシ 学名 Tambja sagamiana 真鰓亜目 ... 2024.06.26 フジタウミウシ科
ナギサノツユ科 フリソデミドリガイ フリソデミドリガイ 学名 Lobiger souverbii 嚢舌目 / ナギサノツユ亜目/ ナギサノツユ科 / フリソデミドリガイ属撮影 2015年9月:フィリピン マクタン島 水深-9m 大きさ約10mm生息域 八丈島、静岡県大瀬崎、屋... 2024.06.12 ナギサノツユ科
カドリナウミウシ科 シモフリカメサンウミウシ 撮影 2009年5月:沖縄本島 砂辺 水深-12m 大きさ約30mm撮影 2016年7月:和歌山県紀伊大島須江 ナギザキ 水深-20m 大きさ約30mm シモフリカメサンウミウシ 学名 Aldisa albatrossae 真鰓亜目 / ド... 2024.05.29 カドリナウミウシ科
ヨツスジミノウミウシ科 サガミミノウミウシ 撮影 2015年7月:福井県越前町 学校下 水深-8m 大きさ約5mm撮影 2015年7月:福井県越前町 学校下 水深-4m 大きさ約10mm サガミミノウミウシ 学名 Phyllodesmium serratum 枝鰓亜目 / ミノウミウ... 2024.05.15 ヨツスジミノウミウシ科
ヨツスジミノウミウシ科 ヒブサミノウミウシ ヒブサミノウミウシ 学名 Caloria indica 枝鰓亜目 / ミノウミウシ小目 / オオミノウミウシ上科 / ヨツスジミノウミウシ科 / ヒブサミノウミウシ属撮影 2016年4月:高知県大月町柏島 後浜 ... 2024.05.08 ヨツスジミノウミウシ科
フジタウミウシ科 ツノザヤウミウシ 撮影 2011年1月:和歌山県紀伊大島須江 内浦 水深-16m 大きさ約20mm撮影 2014年5月:高知県宿毛市鵜来島 浦の下 水深-18m 大きさ約15mm ツノザヤウミウシ 学名 Thecacera picta 真鰓亜目 / ドーリ... 2024.04.24 フジタウミウシ科
ケラマミノウミウシ科 サキシマミノウミウシ 撮影 2006年2月:静岡県沼津市大瀬崎 先端 水深-12m 大きさ約30mm撮影 2006年2月:静岡県沼津市大瀬崎 湾内 水深-12m 大きさ約30mm撮影 2007年10月:静岡県沼津市大瀬崎 柵下 水深-12m 大きさ約30mm撮影... 2024.04.14 ケラマミノウミウシ科
ラメリウミウシ科 ミツイラメリウミウシ 撮影 2014年5月:三重県尾鷲市三木浦 ナナコのダボ 水深-16m 大きさ約5mm撮影 2014年5月:静岡県沼津市大瀬崎 湾内 水深-16m 大きさ約5mm ミツイラメリウミウシ 学名 Diaphorodoris mitsuii 真鰓... 2024.04.10 ラメリウミウシ科
チドリミドリガイ科 ソライロミドリガイ ソライロミドリガイ 学名 Thuridilla lineolata 嚢舌目 / チドリミドリガイ亜目 / チドリミドリガイ科 / アデヤカミドリガイ属撮影 2013年6月:フィリピン マクタン島 水深-5m 大きさ約30mm生息域 大隈諸島... 2024.04.01 チドリミドリガイ科
フジタウミウシ科 エダウミウシ エダウミウシ 学名 Kaloplocamus ramosus 真鰓亜目 / ドーリス下目 / フジタウミウシ科 / エダウミウシ属撮影 2013年3月:和歌山県紀伊大島須江 内浦 水深-20m 大きさ約30mm生息域 伊豆諸島、伊豆半島以... 2024.03.11 フジタウミウシ科
イロウミウシ科 コモンウミウシ 撮影 2012年8月:福井県越前町 学校下 水深-9m 大きさ約25mm撮影 2010年4月:三重県尾鷲市三木浦 ナナコのダボ 水深-16m 大きさ約15mm撮影 2007年5月:静岡県沼津市大瀬崎 先端 水深-12m 大きさ約25mm コ... 2024.02.20 イロウミウシ科
タテジマウミウシ科 ハナオトメウミウシ 撮影 2010年2月:静岡県沼津市大瀬崎 先端 水深-12m 大きさ約40mm撮影 2014年7月:三重県尾鷲市三木浦 ナナコのダボ 水深-16m 大きさ約40mm撮影 2006年2月:静岡県沼津市大瀬崎 先端 水深-12m 大きさ約40m... 2024.02.09 タテジマウミウシ科
アマクサウミウシ科 カンムリハラックサウミウシ カンムリハラックサウミウシ 学名 Hallaxa iju真鰓亜目 / ドーリス下目 / アマクサウミウシ科 / ハラックサウミウシ属撮影 2015年1月:和歌山県紀伊大島須江 内浦 水深-12m 大きさ約3mm生息域 千葉県以南~琉球列島、... 2024.01.14 アマクサウミウシ科
イロウミウシ科 フジナミウミウシ 撮影 2014年10月:和歌山県紀伊大島須江 内浦 水深-18m 大きさ約30mm撮影 2007年2月:パラオ バベルダオブ島 水深-5m 大きさ約30mm撮影 2003年8月:三重県尾鷲市三木浦 ナナコノダボ 水深-16m 大きさ約15m... 2023.12.29 イロウミウシ科
イロウミウシ科 サラサウミウシ 撮影 上と下左2006年5月:水深-12m 大きさ約30mm、 下右2010年2月:水深-8m 大きさ約20mm 静岡県沼津市獅子浜撮影 2008年2月:静岡県熱海市 沈潜 水深-28m 大きさ約30mm撮影 2006年2月:静岡県... 2023.12.12 イロウミウシ科
イロウミウシ科 クラカトア ウミウシ 撮影 2013年5月:高知県大月町柏島 後浜 水深-12m 大きさ約40mm撮影 2013年5月:和歌山県串本町 住崎 水深-13m 大きさ約40mm クラカトア ウミウシ 学名 Hypselodoris krakatoa真鰓亜目 / ドー... 2023.11.17 イロウミウシ科
イロウミウシ科 ミゾレウミウシ 撮影 2017年2月:フィリピン マクタン島 水深-10m 大きさ約40mm撮影 2015年4月:フィリピン マクタン島 水深-5m 大きさ約30mm撮影 2014年1月:フィリピン マクタン島 水深-8m 大きさ約30mm ミゾレウミウシ... 2023.10.31 イロウミウシ科