イロウミウシ科 カナメイロウミウシ カナメイロウミウシ 学名 Hypselodoris kaname 真鰓亜目 / ドーリス下目 / イロウミウシ科 / アオウミウシ属撮影 2010年2月:静岡県沼津市大瀬崎 先端 水深-32m 大きさ約50mm生息域 八丈島、伊豆大島、千... 2025.03.05 イロウミウシ科
イロウミウシ科 ユウグレイロウミウシ ユウグレイロウミウシ 学名 Goniobranchus hintuanensis 真鰓亜目 / ドーリス下目 / イロウミウシ科 / アデヤカイロウミウシ属撮影 2009年3月:沖縄島 レッドビーチ 水深-10m 大きさ約10mm生息域 和... 2025.02.26 イロウミウシ科
フジタウミウシ科 クロスジリュウグウウミウシ クロスジリュウグウウミウシ 学名 Nembrotha lineolata 真鰓亜目 / ドーリス下目 / フジタウミウシ科 / クロスジリュウグウウミウシ属撮影 2017年7月:高知県大月町柏島 勤崎 水深-10m 大きさ約40mm英名 L... 2025.02.19 フジタウミウシ科
サキシマミノウミウシ科 セスジミノウミウシ 撮影 2009年1月:静岡県沼津市大瀬崎 湾内 水深-16m 大きさ約30mm撮影 2006年2月:静岡県沼津市大瀬崎 先端 水深-12m 大きさ約30mm撮影 2008年3月:静岡県沼津市獅子浜 水深-5m 大きさ約10mm セスジミノウ... 2025.02.12 サキシマミノウミウシ科
イロウミウシ科 キイロウミウシ 撮影 2013年8月:和歌山県串本町 備前 水深-13m 大きさ約50mm撮影 2008年8月:和歌山県田辺市 ミサチ 水深-12m 大きさ約40mm撮影 2006年3月:和歌山県串本町 グラスワールド 水深-16m 大きさ約40mm キイ... 2025.02.05 イロウミウシ科
フジタウミウシ科 ミズタマウミウシ 撮影 2010年3月:三重県尾鷲市三木浦 ナナコのダボ 水深-12m 大きさ約30mm撮影 2006年1月:静岡県沼津市大瀬崎 湾内 水深-16m 大きさ約15mm ミズタマウミウシ 学名 Thecacera pennigera 真鰓亜目 ... 2025.01.29 フジタウミウシ科
フジタウミウシ科 クロスジリュウグウウミウシ 撮影 2017年7月:高知県大月町柏島 勤崎 水深-10m 大きさ約40mm撮影 2006年6月:和歌山県串本町 住崎 水深-16m 大きさ約50mm クロスジリュウグウウミウシ 学名 Nembrotha Lineolata 真鰓亜目 / ... 2025.01.22 フジタウミウシ科
カメノコフシエラガイ科 ホウズキフシエラガイ 撮影 2013年4月:和歌山県串本町 串本DP前 水深-5m 大きさ約30mm撮影 2012年3月:新潟県佐渡島 琴浦 水深-20m 大きさ約30mm ホウズキフシエラガイ 学名 Berthellina delicata 側鰓目 / カメノ... 2025.01.15 カメノコフシエラガイ科
イロウミウシ科 シラユキウモドキ シラユキウモドキ 学名 Verconia subnivalis 真鰓亜目 / ドーリス下目 / イロウミウシ科 / シラユキウミウシ属撮影 2015年3月:和歌山県紀伊大島 内浦 水深-16m 大きさ約 5mm生息域 伊豆諸島、千葉県以南 ... 2025.01.08 イロウミウシ科
ホクヨウウミウシ科 ユビノウハナガサウミウシ 撮影 2012年1月:和歌山県串本町潮岬 出雲 水深-8m 大きさ約40mm撮影 2010年3月:三重県尾鷲市三木浦 ナナコのダボ 水深-12m 大きさ約30mm撮影 2009年5月:和歌山県串本町 串本DP前 水深-5m 大きさ約40mm... 2024.12.25 ホクヨウウミウシ科
イロウミウシ科 シロウミウシ 幼体;撮影 2010年4月:三重県尾鷲市三木浦 ナナコのダボ 水深-16m 大きさ約15mm撮影 2006年5月:和歌山県串本町 串本DP前 水深-5m 大きさ約25mm撮影 2011年7月:福井県越前町 学校下 水深-6m 大きさ約40m... 2024.12.18 イロウミウシ科
フジタウミウシ科 ベッコウヒカリウミウシ ベッコウヒカリウミウシ 学名 Plocamopherus imperialis 真鰓亜目 / ドーリス下目 / フジタウミウシ科 / ヒカリウミウシ属撮影 2015年2月:和歌山県紀伊大島須江 内浦 水深-16m 大きさ約40mm生息域 伊... 2024.12.11 フジタウミウシ科
ホクヨウウミウシ科 シロホクヨウウミウシ シロホクヨウウミウシ 学名 Tritonia festiva 枝鰓亜目 / ホクヨウウミウシ科 / ホクヨウウミウシ属撮影 2010年1月:宮城県女川町 石浜 水深-7m 大きさ約30mm生息域 北海道~能登半島の日本海沿岸、北海道~東京... 2024.12.04 ホクヨウウミウシ科
アオミノウミウシ科 ツルガチゴミノウミウシ ツルガチゴミノウミウシ 学名 Favorinus tsuruganus 枝鰓亜目 / ミノウミウシ小目 / アオミノウミウシ科 / トモエミノウミウシ属撮影 2011年3月:三重県尾鷲市三木浦 ナナコのダボ 水深-16m 大きさ約15mm... 2024.11.20 アオミノウミウシ科
イロウミウシ科 ゾウゲイロウミウシ 撮影 2011年7月:和歌山県串本町 串本DP前 水深-9m 大きさ約30mm撮影 2009年3月:沖縄本島 真栄田岬 水深-9m 大きさ約20mm撮影 2006年3月:奄美大島 倉崎海岸 水深-8m 大きさ約30mm ゾウゲイロウミウシ ... 2024.11.13 イロウミウシ科
イロウミウシ科 ジボカウミウシ ジボカウミウシ 学名 Glossodoris misakinosibogae 真鰓亜目 / ドーリス亜目 / イロウミウシ科 / イロウミウシ属撮影 2016年7月:三重県尾鷲市三木浦 箱島魚礁 水深-18m 大きさ約40mm生息域 伊豆諸... 2024.10.30 イロウミウシ科
ヨツスジミノウミウシ科 キッカミノウミウシ 撮影 2014年7月:三重県尾鷲市三木浦 ナナコのダボ 水深-13m 大きさ約50mm撮影 2006年12月:和歌山県紀伊大島須江 ナギザキ 水深-10m 大きさ約80mm撮影 2007年5月:和歌山県白浜町 クエガンコ 水深-12m 大き... 2024.10.23 ヨツスジミノウミウシ科
ヒダミノウミウシ科 イナバミノウミウシ イナバミノウミウシ 学名 Eubranchus inabai 枝鰓亜目 / ミノウミウシ小目 / ヒダミノウミウシ科 / ホリミノウミウシ属撮影 2014年4月:兵庫県竹野町 水深-10m 大きさ約8mm生息域 伊豆諸島、本州、九州、り... 2024.10.09 ヒダミノウミウシ科
ツヅレウミウシ科 ゴマフビロードウミウシ 撮影 2006年5月:静岡県沼津市 獅子浜 水深-12m 大きさ約20mm撮影 2010年4月:三重県尾鷲市三木浦 ナナコのダボ 水深-16m 大きさ約15mm ゴマフビロードウミウシ 学名 Jorunna parva 真鰓亜目 / ドーリ... 2024.10.02 ツヅレウミウシ科
イロウミウシ科 キベリアカイロウミウシ キベリアカイロウミウシ 学名 Mexichromis pusilla 真鰓亜目 / ドーリス亜目 / イロウミウシ科 / レンゲウミウシ属撮影 2011年8月:高知県大月町柏島 レッドロック 水深-25m 大きさ約20mm生息域 相模湾以南... 2024.09.18 イロウミウシ科
ツヅレウミウシ科 ブチウミウシ ブチウミウシ (ゼニガタウミウシ) 学名 Jorunna funebris 真鰓亜目 / ドーリス下目 / ツヅレウミウシ科 / ゴマフビロードウミウシ属撮影 2010年7月:和歌山県串本町 串本Dp前 水深-4m 大きさ約25mm生息域 ... 2024.09.11 ツヅレウミウシ科