スズキ目

ベラ科

ハゲヒラベラ

ハゲヒラベラ 学名 Iniistius aneitensis スズキ目 / ベラ科 / テンス属 撮影 2007年11月:パラオ バベルダオブ島 水深-12m 大きさ約200mm英名 Yellowblotch razorfish生息域 高知...
スズメダイ科

フタスジリュウキュウスズメダイ

幼魚;撮影 2013年11月:フィリピン マクタン島 水深-5m 大きさ約10mm幼魚;撮影 2007年9月:高知県大月町柏島 民家下 水深-9m 大きさ約15mm幼魚;撮影 2008年9月:高知県大月町柏島 鮪生け簀跡 水深-9m 大きさ...
チョウチョウウオ科

ミゾレチョウチョウウオ

幼魚;撮影 2015年11月:和歌山県紀伊大島須江 内浦 水深-5m 大きさ約25mm幼魚;撮影 2014年12月:和歌山県紀伊大島須江 内浦 水深-5m 大きさ約30mm幼魚;撮影 2012年10月:和歌山県紀伊大島須江 内浦 水深-5m...
ハゼ科

ヒノマルハゼ

撮影 2006年4月:パラオ バベルダオブ島 水深-12m 大きさ約40mm撮影 2006年10月:パラオ バベルダオブ島 水深-16m 大きさ約40mm撮影 2008年10月:パラオ バベルダオブ島 水深-16m 大きさ約40mm ヒノマ...
ブダイ科

オオモンハゲブダイ

オオモンハゲブダイ 学名 Chlorurus bowersi スズキ目 / ブダイ科 / ハゲブダイ属雄;撮影 2015年1月:フィリピン ナルスアン島 水深-8m 大きさ約300mm英名 Bower's Parrotfish生息域 屋久島...
ハゼ科

パンダダルマハゼ

撮影 2016年11月:高知県大月町柏島 ラスベガス 水深-6m 大きさ約20mm撮影 2010年9月:高知県大月町柏島 レッドロック 水深-6m 大きさ約20mm撮影 2008年5月:高知県大月町柏島 後浜 水深-5m 大きさ約20mm ...
ヘビギンポ科

ヒメギンポ

雄;撮影 2007年2月:静岡県沼津市井田 井田ビーチ 水深-9m 大きさ40mm雄;撮影 2010年12月:和歌山県紀伊大島須江 内浦 水深-3m 大きさ40mm 求愛色雄;撮影 2006年3月:和歌山県串本町 串本DP前 水深-4m 大...
トラギス科

ヨツメトラギス

雄;撮影 2014年1月:フィリピン マクタン島 水深-12m 大きさ約120mm雌;撮影 2015年1月:フィリピン マクタン島 水深-10m 大きさ約120mm ヨツメトラギス 学名 Parapercis clathrata スズキ目 ...
テンジクダイ科

イナズマヒカリイシモチ

撮影 2013年5月:高知県大月町柏島 勤崎 水深-25m 大きさ約40mm撮影 2017年11月:高知県大月町柏島 後浜 水深-20m 大きさ約50mm撮影 2009年5月:和歌山県紀伊大島須江 ナギザキ 水深-25m 大きさ約50mm撮...
イソギンポ科

イシガキカエルウオ

撮影 2015年8月:高知県大月町柏島 ラスベガス 水深-9m 大きさ約40mm撮影 2017年4月:高知県大月町柏島 ラスベガス 水深-9m 大きさ約40mm撮影 2017年11月:高知県大月町柏島 勤崎 水深-8m 大きさ約40mm撮影...
ハゼ科

イエローラインド フェアリーゴビー

撮影 2015年4月:フィリピン・セブ島 水深-43m 大きさ約30mm撮影 2015年4月:フィリピン・セブ島 水深-43m 大きさ約40mm イエローラインド フェアリーゴビー 学名 Tryssogobius flavolineatus...
ベラ科

トカラベラ

幼魚;撮影 2010年7月:高知県大月町柏島 ラスベガス 水深-5m 大きさ約20mm幼魚;撮影 2010年7月:和歌山県串本町 串本DP前 水深-5m 大きさ約20mm幼魚;撮影 2010年7月:高知県大月町柏島 勤崎 水深-9m 大きさ...
イシダイ科

イシガキダイ

イシガキダイ 学名 Oplegnathus punctatus スズキ目 / イシダイ科 / イシダイ属若魚;撮影 2014年9月:高知県大月町柏島 後浜 水深-5m 大きさ約120mm英名 Spotted knifejaw生息域 千島列島...
ハゼ科

アサバノホオカギハゼ

当初間違えて、ミカゲハゼ と記載しておりましたが間違えていた為、本種として訂正させて頂きました。************* アサバノホオカギハゼ 学名 Ancistrogobius yanoi スズキ目 / ハゼ科 / ホオカギハゼ属 撮影...
ハタ科

ケラマハナダイ

雄;撮影 2008年10月:和歌山県紀伊大島須江 内浦 水深-18m 大きさ約80mm雄;撮影 2006年10月:パラオ バベルダオブ島 水深-22m 大きさ約80mm雄;撮影 2008年11月:和歌山県紀伊大島須江 ナギザキ 水深-25m...
ハゼ科

アオギハゼ

撮影 2007年12月:奄美大島 倉崎海岸 水深-16m 大きさ約20mm撮影 2008年4月:パラオ ビッグドロップオフ 水深-16m 大きさ約20mm撮影 2008年8月:和歌山県串本町 イスズミ礁 水深-12m 大きさ約20mm アオ...
スズメダイ科

クジャクスズメダイ

撮影 2006年11月:サイパン島 B29 水深-5m 大きさ約70mm撮影 2008年10月:パラオ バベルダオブ島 水深-2m 大きさ約50mm クジャクスズメダイ 学名 Pomacentrus pavo スズキ目 / スズメダイ科 /...
ウバウオ科

ミナミウバウオ

ミナミウバウオ 学名 Lepadichthys trishula スズキ目 / ウバウオ科 / ミサキウバウオ属撮影 2012年5月:和歌山県串本町 串本DP前 水深-2m 大きさ約30mm 日本固有種生息域 和歌山県串本、高知県柏島、奄美...
ハゼ科

フレックルド ゴビー

フレックルド ゴビー 学名 Amblygobius stethophthalmus スズキ目 / ハゼ科 / サラサハゼ属 撮影 2016年1月:インドネシア バリ島 シークレツトベイ  水深-12m 大きさ約100mm英名 Freckle...
ハゼ科

ラグーンシュリンプゴビー

雄;撮影 2008年10月:パラオ コロール島 水深-18m 大きさ約60mm 雄;撮影 2006年4月:パラオ コロール島 水深-16m 大きさ約60mm撮影 2007年2月:パラオ バベルダオブ島 水深-16m 大きさ約60mm黄変個体...
ベラ科

ハナナガモチノウオ

幼魚:撮影 2013年1月:フィリピン マクタン島 水深-22m 大きさ約70mm撮影 2008年10月:パラオ コロール島 水深-7m 大きさ約150mm ハナナガモチノウオ 学名 Oxycheilinus celebicus スズキ目 ...