イソギンポ科 インドカエルウオ 撮影 2008年4月:パラオ コロール島 水深-3m 大きさ約80mm ナイトカラー 撮影 2008年10月:パラオ コロール島 水深-3m 大きさ約80mm 幼魚;撮影 2006年10月:パラオ コロール島... 2025.07.01 イソギンポ科
ベラ科 ハコベラ ハコベラ 学名 Thalassoma quinquevittatum スズキ目 / ベラ科 / ニシキベラ属 雄;撮影 2014年5月:沖縄島 真栄田岬 水深-1m 大きさ約150mm 英名 Fivestripe Wr... 2025.06.30 ベラ科
ウバウオ科 ウミシダウバウオ 撮影 2007年6月:パラオ ショートドロップオフ 水深-6m 大きさ約30mm 撮影 2010年6月:高知県大月町柏島 後浜 水深-8m 大きさ約40mm ウミシダウバウオ 学名 Discotrema crinop... 2025.06.29 ウバウオ科
ハゼ科 ナガシメベニハゼ 撮影 2011年11月:高知県大月町柏島 ラスベガス 水深-23m 大きさ約30mm 撮影 2012年9月:高知県大月町柏島 勤崎 水深-30m 大きさ約30mm 撮影 2010年7月:高知県大月町柏島 ラスベガス ... 2025.06.28 ハゼ科
ハナダイ亜科 ホカケハナダイ 幼魚;撮影 2014年2月:和歌山県紀伊大島須江 ナギザキ 水深-16m 大きさ約40mm 幼魚;撮影 2012年11月:和歌山県紀伊大島須江 内浦 水深-5m 大きさ約20mm 幼魚;撮影 2006年12月:和歌山... 2025.06.27 ハナダイ亜科
チョウチョウウオ科 テンツキチョウチョウウオ テンツキチョウチョウウオ 学名 Parachaetodon ocellatus スズキ目 / チョウチョウウオ科 / テンツキチョウチョウウオ属 撮影 2013年11月:フィリピン マクタン島 水深-23m 大きさ約120m... 2025.06.24 チョウチョウウオ科
ベラ科 キスゲミヤビベラ 撮影 2012年9月:高知県大月町柏島 後浜 水深-55m 大きさ約100mm 幼魚;撮影 2014年8月:高知県大月町柏島 勤崎 水深-55m 大きさ約40mm キスゲミヤビベラ 学名 Terelabrus ... 2025.06.23 ベラ科
イトヨリダイ科 シンジュタマガシラの幼魚 シンジュタマガシラの幼魚 学名 Scolopsis margalitifer スズキ目 / イトヨリダイ科 / ヨコシマタマガシラ属 撮影 2009年1月:パラオ コロール島 水深-5m 大きさ約30mm 英名 Pea... 2025.06.22 イトヨリダイ科
カワアナゴ科 キリガクレ 撮影 2013年6月:フィリピン マクタン島 水深-35m 大きさ約25mm 撮影 2014年1月:フィリピン・マクタン島 水深-30m 大きさ約25mm キリガクレ 学名 Calumia profunda ... 2025.06.21 カワアナゴ科
ハゼ科 シモフリシマハゼ シモフリシマハゼ 学名Tridentiger bifasciatus スズキ目 / ハゼ科 / オクステルグス亜科 / チチブ属 撮影 2009年5月:静岡県静岡市三保 真崎海岸 水深-3m 大きさ50mm 英名 S... 2025.06.16 ハゼ科
ハタ科 アオノメハタ アオノメハタ 学名 Cephalopholis argus スズキ目 / ハタ科 / ユカタハタ属 撮影 2017年9月:フィリピン ナルスアン島 水深-9m 大きさ約350mm 英名 Peacock hind、Peacock G... 2025.06.15 ハタ科
ハゼ科 ホタテツノハゼ 撮影 2017年11月:高知県大月町柏島 勤崎 水深-28m 大きさ約40mm 撮影 2006年10月:高知県大月町柏島 勤崎 水深-24m 大きさ40mm 撮影 2016年4月:高知県大月町柏島 後浜 水深-28m... 2025.06.14 ハゼ科
ベラ科 クラカケベラ 幼魚;撮影 2010年6月:高知県大月町柏島 後浜 水深-26m 大きさ約25mm 幼魚;撮影 2013年9月:高知県大月町柏島 勤崎 水深-20m 大きさ約20mm クラカケベラ 学名 Choerodon jo... 2025.06.13 ベラ科
ハゼ科 タンザクハゼ タンザクハゼ 学名 Oxymetopon compressus スズキ目 / クロユリハゼ科 / タンザクハゼ属 撮影 2012年4月:フィリピン マクタン島 水深-38m 大きさ約150mm 英名 Robustrib... 2025.06.09 ハゼ科
ハゼ科 キャンディケイン ピグミーゴビー 撮影 2013年1月:フィリピン マクタン島 水深-18m 大きさ約20mm 撮影 2011年2月:フィリピン マクタン島 水深-12m 大きさ約20mm 撮影 2007年4月:パラオ シアストンネル 水深-... 2025.06.07 ハゼ科
イソギンポ科 トサカギンポ トサカギンポ 学名 Omobranchus fasciolatoceps スズキ目 / イソギンポ科 / ナベカ属 撮影 2012年4月:愛知県西尾市 一色漁港 水深-30Cm 大きさ約20mm 英名 不明 生息域 ... 2025.06.03 イソギンポ科
ハゼ科 アミメベンケイハゼ 撮影 2011年5月:高知県大月町柏島 後浜 水深-16m 大きさ約25mm 撮影 2008年10月:パラオ バベルダオブ島 水深-22m 大きさ約30mm アミメベンケイハゼ 学名 Priolepis inhac... 2025.06.02 ハゼ科
ハゼ科 ヒメシノビハゼ 撮影 2014年9月:フィリピン セブ島 水深-9m 大きさ約50mm 撮影 2006年11月:サイパン ラウラウビーチ 水深-16m 大きさ約50mm 2004年11月:サイパン島 B29 水深-10m 大きさ約5... 2025.05.31 ハゼ科
ベラ科 トモシビイトヒキベラ トモシビイトヒキベラ 学名 Cirrhilabrus melanomarginatus スズキ目 / ベラ科 / イトヒキベラ属 若魚;撮影 2010年5月:高知県宿毛市鵜来島 親指 水深-18m 大きさ約70mm 英名... 2025.05.30 ベラ科
テンジクダイ科 Bスポット カーディナルフィッシュ Bスポット カーディナルフィッシュ 学名 Gymnapogon urospilotus スズキ目 / テンジクダイ科 / クダリボウズギス属 撮影 2016年9月:フィリピン マクタン島 水深-12m 大きさ約25mm 英... 2025.05.26 テンジクダイ科
コケギンポ科 オキマツゲ 撮影 2013年8月:島根県隠岐の島 島後 飯美グリ 水深-9m 大きさ頭の直径約10mm 撮影 2012年8月:島根県隠岐の島 島後 飯美グリ 水深-12m 大きさ 頭の直径約10mm オキマツ... 2025.05.25 コケギンポ科