スズキ目

ハタンポ科

ツマグロハタンポ

撮影 2012年10月:高知県宿毛市鵜来島 親指 水深-6m 大きさ約130mm ナイトカラー撮影 2013年9月:高知県大月町柏島 竜の浜 水深-6m 大きさ約100mm ツマグロハタンポ 学名 Pempheris japonica  ス...
キンチャクダイ科

ルリヤッコ

ルリヤッコ 学名 Centropyge bispinosa スズキ目 / キンチャクダイ科 / アブラヤッコ属幼魚;撮影 2015年4月:フイリピン マクタン島 水深-10m 大きさ約20mm  英名 Twospined angelfish...
ベラ科

ホンソメワケベラ

撮影 2014年3月:三重県尾鷲市三木浦 ナナコのダボ 水深-12m 大きさ約70mm撮影 2010年12月:和歌山県紀伊大島須江 内浦 水深-4m 大きさ約70mm幼魚;撮影2010年12月:和歌山県紀伊大島須江 内浦 水深-4m 大きさ...
イソギンポ科

ニセカエルウオ

撮影 2016年7月:和歌山県串本町 串本DP前 水深-50cm 大きさ120mm撮影 2012年5月:和歌山県串本町 串本DP前 水深-50cm 大きさ120mm ニセカエルウオ 学名 Istiblennius edentulus スズキ...
ハゼ科

イエローヘッド ピグミーゴビー

撮影 2017年9月:フィリピン マクタン島 水深-20m 大きさ約30mm撮影 2013年6月:フィリピン マクタン島 水深-18m 大きさ約30mm イエローヘッド ピグミーゴビー 学名 Trimma stobbsi スズキ目 / ハゼ...
ハナダイ亜科

ハナゴンベ

撮影 2016年10月:和歌山県紀伊大島須江 内浦 水深-13m 大きさ約30mm撮影 2014年11月:和歌山県紀伊大島須江 内浦 水深-12m 大きさ20mm撮影 2006年2月:和歌山県紀伊大島須江 内浦 水深-12m 大きさ20mm...
ベラ科

クレナイイトヒキベラ

クレナイイトヒキベラ Cirrhilabrus katoi 撮影 2008年6月:高知県大月町柏島 ラスベガス 水深-32m 大きさ約80mm英名  Kato's Fairy-wrasse生息域 八丈島、伊豆大島、静岡県富戸、高知県柏島、鹿...
スズメダイ科

ミスジリュウキュウスズメダイ

幼魚;撮影 2011年2月:フィリピン マクタン島 水深-5m 大きさ約40mm幼魚;撮影 2007年6月:パラオ バベルダオブ島 水深-5m 大きさ約30mm幼魚;撮影 2006年10月:パラオ バベルダオブ島 水深-5m 大きさ約20m...
ハゼ科

ヨロイボウズハゼ属の1種

ヨロイボウズハゼ属の1種 学名 Lentipes.Sp スズキ目 / ハゼ科 / オクスデルグス亜科 / ヨロイボウズハゼ属雄;撮影 2012年12月:フィリピン セブ島の川 水深-20Cm 大きさ約40mm英名 不明  生息域 フィリピン...
フエダイ科

ヒメフエダイ

幼魚;撮影 2010年9月:和歌山県串本町 串本DP前 水深-4m 大きさ約40mm幼魚;撮影 2016年7月:和歌山県串本町 串本DP前 水深-4m 大きさ約35mm幼魚;撮影 2017年10月:和歌山県紀伊大島須江 内浦 水深-8m 大...
ベラ科

カザリキュウセン

雄;撮影 2013年6月:フィリピン マクタン島 水深-10m 大きさ約120mm雄;撮影 写真上2015年4月 / 写真左2014年1月 /写真右2017年2月          :フィリピン マクタン島 / セブ島 大きさ約100~12...
アイゴ科

マジリアイゴ

マジリアイゴ 学名 Siganus puellus スズキ目 / アイゴ科 / アイゴ属 撮影 2017年9月:フィリピオン ナルスアン島 水深-5m 大きさ約200mm英名 Masked spinefoot、Masked rabbitfi...
ハゼ科

ハナハゼ

撮影 2011年9月:静岡県沼津市大瀬崎 湾内 水深-7m 大きさ約70mm撮影 2008年11月:和歌山県紀伊大島須江 内浦 水深-12m 大きさ約70mm撮影 2014年7月:三重県尾鷲市三木浦 ナナコのダボ 水深-13m 大きさ約70...
マンジュウダイ科

ミカヅキツバメウオ

撮影 2017年9月:フィリピン ナルスアン島 水深-2m 大きさ約300mm幼魚;撮影 2010年10月:三重県尾鷲市三木浦 ナナコのダボ                   水深-9m 大きさ高さ約200mm ミカヅキツバメウオ  学名...
キンチャクダイ科

サザナミヤッコ

若魚;撮影 2013年1月:和歌山県紀伊大島須江 内浦 水深-3m 大きさ約50mm若魚;撮影 2018年1月:和歌山県紀伊大島須江 内浦 水深-3m 大きさ約50mm幼魚;撮影 2016年7月:和歌山県串本町 串本DP前 水深-3m 大き...
ベラ科

オレンヂストライプラス

求愛カラー オレンヂストライプラス 学名 Cirrhilabrus earlei スズキ目 / ベラ科 / イトヒキベラ属撮影 2009年1月:パラオ シアストンネル 水深-65m 大きさ約50mm英名 Orange-striped wra...
ハゼ科

オイランハゼ

雌;撮影 2006年6月:パラオ コロール島 水深-5m 大きさ約80~90mm 雄;撮影 2006年6月:パラオ コロール島 水深-5m 大きさ約90mm雌;撮影 2006年10月:パラオ コロール島 水深-5m 大きさ約80mm  オイ...
ベラ科

ホシヒラベラ

ホシヒラベラ 学名 Iniistius evides スズキ目 / ベラ科 / テンス属撮影 2015年11月:和歌山県紀伊大島須江 水深-13m 大きさ約70mm英名 Blackspot razorfish生息域 静岡県駿河湾、高知県土佐...
ハゼ科

リュウグウハゼ

撮影 2010年1月:宮城県女川町 石浜 水深-5m 大きさ約70mm撮影 2011年1月:宮城県女川町 石浜 水深-5m 大きさ約50mm リュウグウハゼ 学名 Pterogobius zacalles スズキ目 / ハゼ科 / キヌパリ...
タナバタメギス科

タナバタメギス属の1種

タナバタメギス属の1種 学名 Pseudoplesiops.Sp スズキ目 / タナバタメギス科 / タナバタメギス属撮影 2015年4月:フィリピン セブ島 水深-40m 大きさ約40mm生息域 フィリピン、他不明本日ご紹介する生物も、自...
ハナダイ亜科

イトヒキコハクハナダイ

幼魚;撮影 2009年6月:和歌山県紀伊大島須江 ナギザキ 水深-33m 大きさ約30mm幼魚;撮影 2009年6月:静岡県沼津市大瀬崎 柵下 水深-22m 大きさ約30mm イトヒキコハクハナダイ 学名 Pseudanthias rubr...